2020年3月20日 / 最終更新日 : 2020年6月19日 itcom501 I Love Suge Town菅仙谷5 よみうりランド【26】 昭和39年(1964)に開園された大型レジャーランドのよみうりランドは、住居表示 では稲城市となっていますが、施設の大部分は菅仙谷4丁目にあります。 大観覧車や人気のコースター「バンデット」など全43機種のアトラクション […]
2020年3月13日 / 最終更新日 : 2020年6月19日 itcom501 I Love Suge Town菅仙谷4 アグリパーク【25】 アグリパークの愛称で親しまれている「川崎市農業技術支援センター」は、地元の農業 への指導や支援を行う施設です。もともと果樹の試験栽培で使われていた施設「川崎市フルーツパーク」が組織変更され生まれ変わったもの。川崎市の代表 […]
2020年3月7日 / 最終更新日 : 2020年6月19日 itcom501 I Love Suge Town菅仙谷3 指月橋【24】 旧三沢川に架かる橋で、江戸名所図会による寿福寺十景の一つに数えられます。 「調布日記」によると「曹溪月を指し、霊山月と話す」とあり、この「月を指す」 から「指月(しげつ)」と名付けられたといわれます。橋のたもとに建てられ […]
2020年2月28日 / 最終更新日 : 2020年6月19日 itcom501 I Love Suge Town菅仙谷2 寿福寺【23】 江戸名所図会によれば、寿福寺は飛鳥時代の推古6年に聖徳太子が建立したとされていますが定かではありません。その後、たび重なる火災などにより寺は荒れていましたが、鎌倉の建長寺の僧、大安法慶禅師が永徳年間(14世紀後半・南北朝 […]
2020年2月21日 / 最終更新日 : 2020年6月19日 itcom501 I Love Suge Town菅仙谷1 小沢城址【22】 第22話からは、「菅仙谷」をお散歩します。 仙谷にある寿福寺は山号を仙谷山と言い、寺伝によれば奈良時代の僧・道鏡がこの山にこもり、仙人のように修行したのでこの地を「仙谷(せんごく)」と呼ぶようになったといいます。現在の菅 […]
2020年2月14日 / 最終更新日 : 2020年6月19日 itcom501 I Love Suge Town菅城下5 城下稲荷神社【21】 お稲荷さんを信仰する集落の人々は「稲荷講」という組織を作り結ばれ、助けあって暮らしていました。一緒にお参りしたり、お祭りの「初午祭(はつうままつり)」を行ったりするために、集落で祀った稲荷神社です。 菅には他に「野戸呂稲 […]
2020年2月7日 / 最終更新日 : 2020年6月19日 itcom501 I Love Suge Town菅城下4 天神下堀【20】 城下の南西部は、矢野口の穴澤神社(天神様)の下に位置するので天神下(てんじんした)とつけられました。ここには天神下堀が流れ、多摩川の大洪水で上流から肥えた土砂が運ばれ、堆積(たいせき)した場所だったので、稲の収穫量が多い […]
2020年1月31日 / 最終更新日 : 2020年6月19日 itcom501 I Love Suge Town菅城下3 清水川【19】 稲城の大丸村 「一の山下」で多摩川より取水された大丸用水は、分量樋(ぶんりょうひ)で大堀と菅堀に分かれます。大堀は大丸村の南部を流れ長沼村、矢野口村を通り菅村に入り、城下の田を潤したのち三沢川に合流します。途中で湧き水の […]
2020年1月24日 / 最終更新日 : 2020年6月19日 itcom501 I Love Suge Town菅城下2 城下橋【18】 城下橋は多摩自然遊歩道の整備の一環として、城下から小沢城址へと三沢川を越える近道として、平成6年(1994)に完成したものです。三沢川には稲城市の天神橋から城下・最東端の新指月橋まで橋がありませんでした。
2020年1月17日 / 最終更新日 : 2020年6月19日 itcom501 I Love Suge Town菅城下1 三沢川【17】 菅のスケッチ散歩 第17話からは、城下地区をお届けします。 三沢川を越えた仙谷の小沢峰にかつての小沢城があり、その真下にこの地があたることからついた地名です。三沢川沿いの穴澤天神の下から天神下堀周辺にかけては天神下といい […]