2020年1月20日 / 最終更新日 : 2020年1月20日 itcom501 I Love Suge Town 八雲神社で「お日待ち」、伝統行事で地域の安寧を願う 「お日待ち」は、元々は決められた日の夜に近隣の仲間が集まり、こもり明かして翌日の日の出を拝む行事でした。菅でもいくつかの集落で行われていて、わりと最近まで芝間地区で行われていたようです。八雲神社では前身の天王社の時代は行 […]
2020年1月10日 / 最終更新日 : 2020年1月10日 itcom501 I Love Suge Town 豊作と地域の安全を願い子之神社で「お的祭」 五穀豊穣と地域の安全を祈願する正月の伝統行事「お的祭」が1月9日(木)、菅北浦の子之神社で行われました。 子之神社は鎌倉時代には小沢郷7か村の総鎮守だったお社です。お的祭はこの地では「オマト」と呼び菅氏子会の人々により行 […]