2024年3月11日 / 最終更新日 : 2024年3月11日 itcom501 お知らせ3月のデジタル回覧板を掲載しました 今年度も最後の月となりました。3月の回覧板は、春に向けて菅会館での各種教室の生徒募集や、芝間集会所の利用について、また、地域の様々な団体からのおたよりなど盛りだくさんです。また、3月1日に発行された「菅町会だより144号 […]
2024年3月7日 / 最終更新日 : 2024年3月7日 itcom501 I Love Suge Town「菅町会だより144号」を発行しました 菅町会では、広報部が中心となり毎年7月、11月、3月に「菅町会だより」を発行しています。2024年3月号が菅町会会員の皆様のお手元に届きます。1年の活動報告など内容盛りだくさんとなっております。ぜひご覧ください。
2024年2月15日 / 最終更新日 : 2024年2月15日 itcom501 I Love Suge Town2月のデジタル回覧板を掲載しました 菅町会の2月デジタル回覧板を掲載しました。菅町会そろばん教室の案内、ペタンク競技会のお知らせ、「体力測定および歌う会」開催のお知らせ、能登半島地震義援金のお願い、多摩スポのスポーツフェスタ、かわさき市政だより、市民館だよ […]
2024年2月8日 / 最終更新日 : 2024年2月8日 itcom501 I Love Suge Town三沢川地区(菅・稲田堤地内)の浸水対策におけるポンプ施設説明会 川崎市上下水道事業管理者 大澤太郎氏よりご案内です。 ~ 菅第3公園周辺 ご近隣の皆様 ~ 日頃から、本市下水度事業にご理解、ご協力いただきまして、誠にありがとうございます。 三沢川地区(菅・稲田堤地内)につきましては、 […]
2024年1月18日 / 最終更新日 : 2024年1月18日 itcom501 I Love Suge Town1月20日 菅中学校区地域教育会議イベント 菅町会も参加している「菅中学校区地域教育会議」主催のイベントのご案内です。直前のお知らせになります、今週土曜 1月20日(土)10時~(菅中学校 体育館)にて開催されます。内容に関してはちらしをご覧ください。(参加無料、 […]
2024年1月17日 / 最終更新日 : 2024年1月17日 itcom501 お知らせ1月のデジタル回覧板 2024年1月のデジタル回覧板を掲載しました。女性部より、「骨盤ヨガストレッチ体操教室の体験会」のお知らせや、西税務署からのお知らせ、たま防犯だより、区社協だより多摩 などあります。ぜひ、ご活用ください。
2024年1月5日 / 最終更新日 : 2024年1月5日 itcom501 I Love Suge Town南菅小のClean Green Project 新年あけましておめでとうございます!本年も「菅町会」をよろしくお願いいたします。年明け最初の情報発信は、子どもたちの頼もしい活動についてです。南菅小学校の地域活動をご紹介します。 6年1組の総合学習のねらいは、「地域の人 […]
2023年12月16日 / 最終更新日 : 2023年12月16日 itcom501 I Love Suge Town年末の「防犯・防火パトロール」について 菅町会では、今年も年末の防犯・防火パトロールを以下のとおり実施します。町民のみなさんのご理解、ご協力よろしくお願いいたします。 <菅町会 年末の防犯・防火パトロールのお知らせ> 1 目的 安心安全まちづくり活動として […]
2023年12月9日 / 最終更新日 : 2023年12月9日 itcom501 お知らせ菅会館よりお知らせ 菅会館より2つのお知らせです。 <お知らせとお願い>菅会館改修工事にあたり、皆様には大変ご不自由をおかけしております。つきましては、工事完了まで(11月20日~2月29日予定)の期間、足場・機材の関係で、菅会館付近は駐輪 […]
2023年12月6日 / 最終更新日 : 2023年12月6日 itcom501 I Love Suge Town12月のデジタル回覧板と「菅町会だより143号」 2023(令和5)年も、残すところ1か月を切りました。師走のデジタル回覧板を掲載しました。年末の防犯・防火についてのお願いや、青少年部から親子で「かんたんラジオ おもしろ工作」の案内、年末年始の普通ゴミ、資源ごみの収集日 […]