2025年6月25日 / 最終更新日 : 2025年6月25日 itcom501 I Love Suge Town多摩消防団総合訓練が開催されました 令和7年度「多摩消防団総合訓練」がAnkerフロンタウン生田にて、6月22日(日)に開催されました。多摩消防団は、稲田分団と生田分団から組織され、菅班は稲田分団に所属しています。<主催:多摩消防団> 晴天の中、多くの方が […]
2025年6月8日 / 最終更新日 : 2025年6月8日 itcom501 I Love Suge Town晴天の中、多摩川美化活動 令和7(2025)年の多摩川美化活動は、6月1日(日)に開催されました。晴天の中、多摩川河川敷の菅多目的広場に町会メンバー、菅子ども部会の子ども会メンバー、中学生軟式野球クラブチームの菅フェニックスや、近くで練習をしてい […]
2025年5月25日 / 最終更新日 : 2025年5月25日 itcom501 お知らせ令和7年度「菅町会総会」が開催されました 5月18日に菅会館にて、令和7年度「菅町会総会」が開催されました。会場は、菅地区社会福祉協議会の大澤会長をご来賓としてお迎えする中、代議員が70名以上参加(委任状は154名)で、熱気に溢れていました。 開会の言葉のあと、 […]
2025年4月26日 / 最終更新日 : 2025年4月26日 itcom501 I Love Suge Town菅班 消防交替式のご報告 令和7年4月20日に菅会館に於いて、「多摩消防団稲田分団 菅班交替式」が行われました。式典は、菅町会の山根副会長の進行のもと、多摩消防団長 井田久様、稲田分団長 田村賢太郎様が見守る中、川崎市議会議員の井口まみ様、河野 […]
2025年1月5日 / 最終更新日 : 2025年1月5日 itcom501 I Love Suge Town賀詞交歓会と新年祭事 明けましておめでとうございます。本年も、どうぞよろしくお願いいたします。 菅町会主催の賀詞交歓会が、今年も無事に菅会館にて開催されました。多摩区長はじめ、多くの来賓の方がいらしてくださり、ご挨拶いただきました。 参加者は […]
2024年11月24日 / 最終更新日 : 2024年11月24日 itcom501 I Love Suge Town第38回菅ふるさと祭りが開催されました 2024(令和6)年11月17日(日)、秋晴れの中「菅ふるさと祭り」が開催されました。朝9時から、JAセレサ菅支店横の駐車場スペースでは、やきそば、玉こん、おもちや、牛筋煮込みなど、様々な出来立て食品が販売され、いい香り […]
2024年10月13日 / 最終更新日 : 2024年10月14日 itcom501 I Love Suge Town第52回菅町会大運動会が開催されました 令和6(2024)年10月6日(日)、菅小学校にて「第52回 菅町会大運動会」が開催されました。当日朝は小雨がぱらついていましたが、入場行進を控えるなどグラウンドコンディションに気を遣いながら、30分遅らせての開会とし、 […]
2024年9月24日 / 最終更新日 : 2024年9月24日 itcom501 I Love Suge Town5年ぶりの子ども相撲大会と菅の獅子舞 2024(R6)年9月15日(日)、秋晴れの中、5年ぶりの子ども相撲大会と、菅の獅子舞が演舞されました。(場所:菅・薬師堂) 「子ども相撲大会」は、団体戦2チーム(芝間、野戸呂)、個人選手は34名の登録がありました。今年 […]
2024年9月16日 / 最終更新日 : 2024年9月16日 itcom501 I Love Suge Town合同防災訓練は体験コーナー満載でした! 2024年9月8日(日)、真夏のような晴天の中、2年に一度の合同防災訓練が多摩川河川敷で開催されました。18地区の自主防災組織は、各々地区の一時避難所に集まり、のぼり旗を持って会場に集合し、菅町会の各委員会、子ども会中学 […]
2024年8月4日 / 最終更新日 : 2024年8月4日 itcom501 I Love Suge Town子どもフェス、笑顔いっぱい 菅町会青少年部主催の「子どもフェス」が7月28日(日)に稲田公園で開催されました。昨年から多摩ソーシャルデザインセンター(多摩SDC)さんの協力を得て、「さかなのつかみどり大会」から「子どもフェス」に名前を変えて、菅の町 […]