MENU
  • ホーム
  • 菅町会
  • 会員お役立ち情報
  • 防災菅町会
  • I Love Suge Town!
    • 8月のイベントカレンダー
  • リンク集

菅町会公式サイト

  • ホームHome
  • 菅町会Information
    • 菅町会について
    • 町会長ごあいさつ
    • 令和7・8年度菅町会役員
    • 菅町会の組織(事業編成)
    • 町会費資金使途
    • アクセス
    • 年間行事予定(令和7年度)
    • 入会案内
    • 特別会員のご紹介
    • 広報紙「菅町会だより」
  • 会員お役立ち情報members
    • デジタル回覧板
    • 菅会館ご利用案内(会議室など)
    • 各種教室ご案内(菅会館にて)
    • 女性部教室ご案内(町会会員限定)
    • 資源ごみと分別のルール
    • 防犯カメラ in 菅町会
  • 防災菅町会bousai
    • あなたの地域の避難所
    • 菅町会防災マップ(災害時応急給水拠点など)
    • 自主防災組織について
    • ハザードマップ
    • 河川情報(ライブカメラ)
    • 防災訓練の様子
    • 保存版 菅の防災力(PDF)
  • I Love Suge Town!
    • 8月のイベントカレンダー
    • 名所・旧跡
    • 地域の集会所ご利用ご案内
    • 「菅の町ギャラリー」画像募集!
    • 菅の町ギャラリー
  • リンク集Exciting groups in SUGE

菅の町ニュース(ブログ)

  1. HOME
  2. 菅の町ニュース(ブログ)
2025年3月2日 / 最終更新日 : 2025年3月2日 itcom501 I Love Suge Town

菅のトリビア【10】三六会の碑(菅城下)

10.三六会の碑 昭和34・35年度に菅町会の役員・理事を務めた人たちが、昭和36年3 月に任期満了すると、ただちに親睦をはかるため結成したのが「三六会」です。会では親交を深めるために花見会や飲み会などを行ってきましたが […]

2025年2月24日 / 最終更新日 : 2025年2月24日 itcom501 お知らせ

救急車の適時・適切な利用に御協力ください!

川崎市消防局より、「令和6年中の火災、救急及び119番通報の件数」の概況について注意喚起がありました。 「令和6年度の川崎市内の救急出場件数、搬送人員 過去最多」令和6年中の救急出場件数は、89,114件で、過去最多の出 […]

たとうさま
2025年2月24日 / 最終更新日 : 2025年2月24日 itcom501 I Love Suge Town

菅のトリビア【9】たとうさま(菅野戸呂)

9.たとうさま 野戸呂地区は多摩川の洪水で堤防が決壊し何度も水に浸かりました。明治43年(1910)に大洪水にあったのを機に、堤防近くに古い俵を備えておく土俵小屋を建てて、いざという時に俵に土を詰めて堤防の補強ができるよ […]

馬場チーム
2025年2月18日 / 最終更新日 : 2025年2月18日 itcom501 I Love Suge Town

菅地区家庭婦人バレーボール大会、男性選手も参加!

2025年2月9日(日)菅小学校体育館にて、「第45回 菅地区家庭婦人バレーボール大会」が開催されました。<主催:菅地区スポーツ推進委員会、共催:菅町会、菅子ども部会、菅地区青少年指導員>今年も、濃沼健夫町会長はじめ、来 […]

2025年2月16日 / 最終更新日 : 2025年2月16日 itcom501 I Love Suge Town

菅のトリビア【8】長寿の松(菅)

8.長寿の松 八雲神社の参道入り口から見ると、社殿を覆うがごとく松の木が枝を張って立っている。境内にはこの松の木のみがあるので、その放つ存在感は大きい。今から150年前、明治初期の八雲神社の写真にも写っていて、その樹形は […]

2025年2月13日 / 最終更新日 : 2025年2月13日 itcom501 お知らせ

SNS型投資詐欺・ロマンス詐欺に注意!!

多摩警察署より、注意喚起の連絡が来ました。「自分に限って、騙されるはずはない」と思いこまず、ぜひ下記ちらしなどに目を通し、ご注意ください。 SNS型投資詐欺、ロマンス詐欺の被害が発生しています!! アプリを通じて知り合っ […]

2025年2月12日 / 最終更新日 : 2025年2月12日 itcom501 お知らせ

2月のデジタル回覧板

2月の回覧板の一部をデジタル回覧板に掲載しました。菅町会からのお知らせとして、各種教室の生徒募集、体力測定及び歌う会や、ペタンク競技会の案内があります。そのほか、税務署や市民館などお知らせ満載です。ぜひご活用ください。

長屋門
2025年2月10日 / 最終更新日 : 2025年2月10日 itcom501 I Love Suge Town

菅のトリビア【7】長屋門(菅馬場)

7.長屋門 馬場の土淵よりに、江戸時代に下菅村の名主をしていた佐保田家の長屋門がある。長屋門は家格をもつ家でしか構えられなかった。約200 年前の江戸時代後期に建てられたもので、当時は茅葺きでだった。近くには郷倉(年貢米 […]

2025年2月7日 / 最終更新日 : 2025年2月7日 itcom501 I Love Suge Town

臨時給水用井戸開設訓練のお知らせ

川崎市上下水道局では、災害時に応急給水拠点が開設できない場合を補完するものとして、多摩区菅・中野島地区に7か所の臨時給水用井戸を設置しています。この井戸のうち、4号を使用して、局職員による応急給水拠点の開設訓練を明日、2 […]

プレーパークをやっちゃおう!
2025年2月6日 / 最終更新日 : 2025年2月6日 itcom501 I Love Suge Town

プレーパークをやっちゃおう!

2025年2月23日(日)稲田公園(プール広場・くじら側)で、「楽しく遊びながら防災体験!」をキーワードに「プレーパークをやっちゃおう!」が開催されます。(主催:川崎市建設緑政局緑政部みどりの保全整備課、後援:菅町会)※ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • …
  • ページ 38
  • »

キーワード検索

友だち追加

菅の町ニュース(ブログ)の最新記事をメールでお知らせ!(@sugechoukai.comドメインの受信許可設定が必要です。)

登録ありがとうございます。登録手続きメールを送らせていただきました。メール本文のとおり、購読手続きを完了してください。

カテゴリー

  • I Love Suge Town
    • 子どもも大人も元気な町
    • 菅のスケッチ散歩
    • 菅のトリビア
  • お知らせ
  • 活動報告
  • 緊急のお知らせ
  • ホーム
  • 菅町会
  • 会員お役立ち情報
  • 防災菅町会
  • I Love Suge Town!
  • リンク集

菅町会公式サイト

菅マークC小

【お問い合わせ】
菅町会事務所
 川崎市多摩区菅2-2-25
 菅会館内
 TEL:044-944-0445
 FAX:044-944-8865
(木・日・祝日は休み)
(窓口時間は9-12時、13-16時)

Copyright © 菅町会公式サイト All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…