MENU
  • ホーム
  • 菅町会
  • 会員お役立ち情報
  • 防災菅町会
  • I Love Suge Town!
  • リンク集

菅町会公式サイト

  • ホームHome
  • 菅町会Information
    • 菅町会について
    • 町会長ごあいさつ
    • 令和5・6年度菅町会役員
    • 菅町会の組織(事業編成)
    • 町会費資金使途
    • アクセス
    • 年間行事予定(令和7年度)
    • 入会案内
    • 特別会員のご紹介
    • 広報紙「菅町会だより」
  • 会員お役立ち情報members
    • デジタル回覧板
    • 菅会館ご利用案内(会議室など)
    • 各種教室ご案内(菅会館にて)
    • 女性部教室ご案内(町会会員限定)
    • 資源ごみと分別のルール
    • 防犯カメラ in 菅町会
  • 防災菅町会bousai
    • あなたの地域の避難所
    • 菅町会防災マップ(災害時応急給水拠点など)
    • 自主防災組織について
    • ハザードマップ
    • 河川情報(ライブカメラ)
    • 防災訓練の様子
    • 保存版 菅の防災力(PDF)
  • I Love Suge Town!
    • 名所・旧跡
    • 地域の集会所ご利用ご案内
    • 「菅の町ギャラリー」画像募集!
    • 菅の町ギャラリー
  • リンク集Exciting groups in SUGE

菅の町ニュース(ブログ)

  1. HOME
  2. 菅の町ニュース(ブログ)
ハロウィン画像
2020年11月6日 / 最終更新日 : 2020年11月6日 itcom501 I Love Suge Town

ハロウィンパレードが行われました

10月31日(土)、野戸呂子ども会・天宿子ども会の共催で「ハロウィーンパレード」が行われました。当日は様々な仮装をした30人程の子どもたちが参加し、終始楽しい雰囲気で賑わっていました。集合時に検温・アルコール消毒し、家の […]

日本女子大スケッチ
2020年11月6日 / 最終更新日 : 2020年11月13日 itcom501 I Love Suge Town

菅馬場9 日本女子大【59】

多摩緑地保全地区の豊かな自然環境に囲まれたこの地域に日本女子大の校舎があります。西生田キャンパスといいますが、校舎は全て馬場4丁目にあります。昭和16年の創立当時、最寄り駅の「読売ランド前駅」を「西生田駅」といったので、 […]

女子大の森スケッチ
2020年10月30日 / 最終更新日 : 2020年11月13日 itcom501 I Love Suge Town

菅馬場8 女子大の森【58】

多摩緑地保全地区と一帯化している「女子大(日本女子大)の森」には、クヌギ、コナラ、イヌシデ、ヤマザクラ、エゴなどの雑木林が広がっています。裏門からの道は昔は蛍が飛び交う谷戸川になっていたという。裏門を入ってすぐ左の山は、 […]

献血ちらし
2020年10月23日 / 最終更新日 : 2020年10月23日 itcom501 I Love Suge Town

本日、10月23日(金)献血の日です!

本日10時より、JAセレサ川崎 菅支店前で、献血やっています。 「神奈川県では毎日約900人分の献血が必要です。」 あいにくの雨ですが、たくさんの皆さんのご協力をよろしくお願いいたします。 10月23日(金) JAセレサ […]

八角堂基壇スケッチ
2020年10月23日 / 最終更新日 : 2020年10月23日 itcom501 I Love Suge Town

菅馬場7 八角堂基壇【57】

寺尾の入会地では畑から瓦がいくつも出土するので、利用する農家の人は困っていました。ある年、学生が出土した瓦を学校へ持ち込んだことがきっかけで、市の教育委員会が調査することになります。昭和25年のことで、この学生が長年にわ […]

森林のスケッチ図
2020年10月17日 / 最終更新日 : 2020年10月17日 itcom501 I Love Suge Town

菅馬場6 菅馬場森林保存地区【56】

以前はガソリンスタンド付近まで、寺尾台団地の北側の丘陵が張り出していました。その山の先にあたるので、この付近を「山崎」と呼んでいました。女子大通りの整備のため削られ、残された山は今も菅馬場に入っている地域で、豊かな緑地が […]

回覧板イラスト
2020年10月11日 / 最終更新日 : 2020年10月11日 itcom501 I Love Suge Town

デジタル回覧板スタートしました!

菅町会の公式ホームページでは、菅町会員に緊急性の高い情報、周知を中心としたチラシなど回覧物の公開(デジタル回覧板)をはじめました。回覧板を見逃した方や、後日に確認したい方には便利にごflJ用いただけます。 菅町会サイト  […]

玉林寺
2020年10月9日 / 最終更新日 : 2020年10月9日 itcom501 I Love Suge Town

菅馬場5 玉林寺【55】

洞雲山玉林寺(どううんざんぎょくりんじ)は天正年間(1573〜92)の創建で、蔵雲西庵による開山。境内に続く山にあった総鎮守観音堂(そうちんじゅかんのんどう)の別当寺(べっとうじ)として造られました。市重要歴史記念物の仏 […]

沖川原橋
2020年10月2日 / 最終更新日 : 2020年10月2日 itcom501 I Love Suge Town

菅馬場4 沖川原橋【54】

馬場1丁目の中野島との境を「下島」、生田の土淵との境を「沖川原」と言います。沖は奥まったところという意味で、逆に稲田堤3丁目の二ヶ領用水取水口付近を「上河原」と言います。旧三沢川は「沖川原橋」の下をくぐって二ヶ領用水に合 […]

交代式全体写真
2020年10月1日 / 最終更新日 : 2020年10月1日 itcom501 I Love Suge Town

消防団交替式が開催されました

9月27日(日)菅会館3階において多摩消防団稲田分団菅班の消防団交替式が行われました。 例年4月中に行われる交替式ですが、今年はコロナウイルス感染拡大防止のため、9月に開催することとなりました。 稲田分団菅班全体写真撮影 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 23
  • ページ 24
  • ページ 25
  • …
  • ページ 35
  • »

キーワード検索

友だち追加

菅の町ニュース(ブログ)の最新記事をメールでお知らせ!(@sugechoukai.comドメインの受信許可設定が必要です。)

登録ありがとうございます。登録手続きメールを送らせていただきました。メール本文のとおり、購読手続きを完了してください。

カテゴリー

  • I Love Suge Town
    • 子どもも大人も元気な町
    • 菅のスケッチ散歩
    • 菅のトリビア
  • お知らせ
  • 活動報告
  • 緊急のお知らせ
  • ホーム
  • 菅町会
  • 会員お役立ち情報
  • 防災菅町会
  • I Love Suge Town!
  • リンク集

菅町会公式サイト

菅マークC小

【お問い合わせ】
菅町会事務所
 川崎市多摩区菅2-2-25
 菅会館内
 TEL:044-944-0445
 FAX:044-944-8865
(木・日・祝日は休み)
(窓口時間は9-12時、13-16時)

Copyright © 菅町会公式サイト All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP