2024年1月17日 / 最終更新日 : 2024年1月17日 itcom501 お知らせ1月のデジタル回覧板 2024年1月のデジタル回覧板を掲載しました。女性部より、「骨盤ヨガストレッチ体操教室の体験会」のお知らせや、西税務署からのお知らせ、たま防犯だより、区社協だより多摩 などあります。ぜひ、ご活用ください。
2024年1月13日 / 最終更新日 : 2024年1月14日 itcom501 I Love Suge Town羽根つき大会と作品展(R5年度) 令和6年1月7日(日)「令和5年度 羽根つき大会(菅大会)&作品展」が開催されました。(主催:多摩区子ども会連合会 菅子ども部会、 会場:西菅小学校体育館) ◆作品展では、幼児~中学生の数多くの応募があり、書初めや絵画、 […]
2024年1月11日 / 最終更新日 : 2024年1月11日 itcom501 I Love Suge Town菅町会賀詞交歓会 4年ぶりに開催 2024年1月4日(木)菅会館3階におきまして、コロナ感染防止対策で中止されていた新年恒例の「菅町会賀詞交歓会」が4年ぶりに開催されました。多くのご来賓、学校関係者、民生委員、菅町会関係者などが集まり、久しぶりに盛大に行 […]
2024年1月5日 / 最終更新日 : 2024年1月5日 itcom501 I Love Suge Town南菅小のClean Green Project 新年あけましておめでとうございます!本年も「菅町会」をよろしくお願いいたします。年明け最初の情報発信は、子どもたちの頼もしい活動についてです。南菅小学校の地域活動をご紹介します。 6年1組の総合学習のねらいは、「地域の人 […]
2023年12月16日 / 最終更新日 : 2023年12月16日 itcom501 I Love Suge Town年末の「防犯・防火パトロール」について 菅町会では、今年も年末の防犯・防火パトロールを以下のとおり実施します。町民のみなさんのご理解、ご協力よろしくお願いいたします。 <菅町会 年末の防犯・防火パトロールのお知らせ> 1 目的 安心安全まちづくり活動として […]
2023年12月9日 / 最終更新日 : 2023年12月9日 itcom501 お知らせ菅会館よりお知らせ 菅会館より2つのお知らせです。 <お知らせとお願い>菅会館改修工事にあたり、皆様には大変ご不自由をおかけしております。つきましては、工事完了まで(11月20日~2月29日予定)の期間、足場・機材の関係で、菅会館付近は駐輪 […]
2023年12月7日 / 最終更新日 : 2023年12月7日 itcom501 I Love Suge Town菅薬師・子之神社・八雲神社の年始行事のお知らせ 菅の町の3つの薬師堂、神社から令和6(2024)年の年始行事のお知らせです。歩いて行ける、町のあちこちで年始の伝統行事が開催されます。新しい年の祈念、祈願に近所の社へ足を運んでみませんか?(画像をクリックするとPDFを閲 […]
2023年12月6日 / 最終更新日 : 2023年12月6日 itcom501 I Love Suge Town12月のデジタル回覧板と「菅町会だより143号」 2023(令和5)年も、残すところ1か月を切りました。師走のデジタル回覧板を掲載しました。年末の防犯・防火についてのお願いや、青少年部から親子で「かんたんラジオ おもしろ工作」の案内、年末年始の普通ゴミ、資源ごみの収集日 […]
2023年12月3日 / 最終更新日 : 2023年12月3日 itcom501 I Love Suge Town税の作文で川崎西税務署長賞を受賞 2023年11月14日、新百合トウェンティワンホールにて、川崎西税務署による納税表彰式が開催されました。その式典の中で、中学生の税の作文表彰式もあり、菅中3年生 坂綾高(さか あやたか)さんの作文「優しさの結晶」が川崎西 […]
2023年11月30日 / 最終更新日 : 2023年11月30日 itcom501 I Love Suge Town菅フリマ、フロンタウン生田で大盛況 2023年11月23日(祝・木)に毎年恒例の「福祉応援 菅フリーマーケット」(主催:菅フリーマーケット実行委員会)が開催されました。昨年まで、西菅公園が会場でしたが、今年から生田浄水場用地に新しくできた「Anker フロ […]