菅のトリビア【33】居酒屋たぬきや(菅野戸呂)

33.居酒屋たぬきや

多摩川河川敷にあった開放感溢れる海の家ならぬ川の家といったところの居酒屋でした。稲田堤の桜が名所として知られた昭和10年(1935) から83年続けてきた伝説の天国酒場「たぬきや」が平成30年( 2018 ) 10月に店を閉じました。このところの異常気象による大雨被害が深刻だったようです。多摩川を見ながら飲むビールの味は格別で、昼間の3時から飲むことができ、夕暮れ時の雰囲気が最高。名物「牛もつ煮込み」、焼き鳥盛り合わせ、おでん、焼きそば、力し-、カップ麺、スナック菓子、ドリンクメニューは生ビール、トマトサワー、ホッピー・・と盛り沢山。それを一人で切り盛りされた女将さんに免じ、注文の料理が出て来なくても、気長にスナック菓子をつまみに、ビールを飲み続けました。