菅町会大運動会2025レポート

令和7(2025)年10月5日(日)、東菅小学校にて「第53回 菅町会大運動会」が開催されました!昨年の振り返りから、子どもの参加競技の数を増やすなど、対策と工夫がされた運動会を多くの参加者が楽しみました。

朝8時30分、菅地域の小中学校の校長先生をはじめ、多くのご来賓が見守る中、開会式が行われました。

競技は、すず割でスタートし、玉入れと続き、小さい子どもたちの参加で会場が一気に盛り上がりました。さらに恒例の綱引き、集団縄跳び、百足競争、大玉転がし、地区対抗混合リレーなどなど、今年も8地区の接戦が数多く繰り広げられ、お互いの健闘を称え合っていました。

昼の時間には、剣桜会の「源平合戦」、消防団の菅班による「消防操法」演技、女性部フラダンス教室の皆さんの演技が披露されました。

前日は小雨降る中、町会の役員・体育部の皆さんを中心に、町会理事、菅子ども部会、スポーツ推進委員、青少年指導員など菅地区の関係者がテントや用具、テーブル・いすなどの運搬、設営をしました。当日、早朝は小雨でしたが、体育部の山本部長の挨拶通り、みんなのパワーで昼間には広い青空の秋晴れとなり、歓声や笑顔でいっぱいの大運動会は終了しました。

【2025年度 結果】
 優勝  仙谷
 準優勝 芝間・芝住
 3位  星が丘
 4位  城下
 5位  天宿
  〃  馬場
 7位  野戸呂
 8位  稲田堤
  〃  北浦